【無料配布中】実録!あっぴが趣味ブログで月1万円稼ぐまでの道のり

ワードプレスをインストール後にやる設定方法まとめ(初心者向け解説)

このページは広告を含む場合があります。

 

どうも、あっぴ(@mypacist)です!

 

WordPress(ワードプレス)開設(インストール)した今、あなたはもう記事を書ける状態。
けれど実際に記事を書くのは、もうちょっと待とう。

というのもWordPressには開設後、すぐに(もしくは後からでもいいけど出来るだけ早くに)やっておく設定がいくつもあるから。

 

これらの設定をやると

  • セキュリティを強化できる
    大事なブログを危険から守れる
  • 読者さんにわかりやすいブログになって、あなたの書いた記事がより魅力になる
    読者さんに愛されるブログになる
  • ブログづくりの資料に使えるデータを集めておける
    後日、ブログの改善に使える

などのメリットがあるので、必ずやっておこう。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-kiran.jpgあっぴ

ここがWorPressを始めるときの、最大の山場!
この教科書や参考サイト(ブログ)を見ながらあなたのブログを動かすので、画面切り替えが爆速化する方法を使うとかなり時短できるよ

管理画面(設定画面)の基本操作

基本設定の前に、設定するのに必要なWordPressの操作方法を確認しておこうか。
初めて使うときは「どうやって使うんだ?」って感じると思うから。

WordPressの基本的な使い方・操作方法はこちら↓

【最初にやっておこう】3つの基本設定

まずは、以下の3つの設定をやろう。

というのもこれらは記事投稿後にやると、作業工程が増えて大変だから。

  • WordPressテーマ(テンプレート)の変更
  • パーマリンク(URL)の設定
  • ブログで使う名前(ニックネーム)の変更
https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-kiran.jpgあっぴ

他のは後から時間があるときにやってもいいけど、この3つの設定だけは必ず最初にやっておこう!

①テーマ(テンプレート)の変更

テーマ(テンプレート)とは、本来は専門知識がないとできないWordPressのカスタマイズを、素人でも一瞬でできるアイテムのこと。

 

  • デザイン
  • 機能

の両方の面で、WordPressがガラッとレベルアップするよ。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-kiran.jpgあっぴ

正式名称は「テーマ」なのだけど、それだとブログのテーマ(音楽とか料理とか)と勘違いしかねない。

なのでこの教科書では、「テンプレート」とか「WordPressテーマ」という言い方をしているよ。

 

で、そんなテンプレートなんだけど、かなり多くのものが出回ってる。

デザインは好みの問題だからどれでもいいけれど、機能は別。
使いやすかったり、最新のWordPressにも対応しているものがいい。

ってことで、あっぴが機能面でおすすめのテンプレートをいくつか選んだよ。
この中から、あなたが好きなものを選んでね。

 

テンプレートを選んだら、WordPressの管理画面で設定を変更しよう。

②パーマリンク(記事ごとのURL)の設定

パーマリンクとは、各記事に対して割り当てられるURL(ネット上の住所)のこと。

この記事でいうと、画像の赤枠の部分ね。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-kiran.jpgあっぴ

前半はブログ内のすべての記事・ページで共通。
後半(パーマリンク)は各記事ごとに割り当てられるってこと

 

パーマリンクは記事を投稿した後に設定を変更すると、面倒な作業が必要になるよ。
なので必ず記事を投稿する前に、設定を変更しておこう。

 

設定によっては、記事を投稿・修正するときに手間になる。
なのであっぴもやっている、手間が減るおすすめ設定を紹介するね。

 

おすすめ設定と設定方法はこちら↓

③ブログで使う名前(ニックネーム)の変更

ブログに表示されるあなたの名前を変えるよ。
現状のままだと、管理画面にログインするときの名前が表示されてしまうので。

 

設定方法はこちら↓

【後からでもOK】2つの基本設定

ここからの設定は、記事を投稿しながらでもOK。

 

このまま設定できるなら設定すればいいし、もし「単純作業で飽きてきた・・・」ってことなら後回しでもいいよ。

ただしあまりに後からだと忘れちゃうし、早いに越したことはない。
なので遅くとも数日以内にやるのがおすすめ。

 

まず基本設定は、この3つ。

  1. ブログタイトルの変更
  2. キャッチフレーズの変更
  3. Ping送信(更新情報サービス)の設定

①ブログタイトルの変更

WordPressを開設したとき、てきとーなブログタイトルにしてた場合は変更しよう。

 

設定方法はこちら↓

参考 WordPressでサイトのタイトルを変更する方法【初心者向け】 | TechAcademyマガジンTechAcademyマガジン
https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-hohoemi2.jpgあっぴ

どんなタイトルにするか特に思いついてなかったら、後からでもOK。
他の設定をしながら、休憩中にでもリラックスして考えるといいよ

②キャッチフレーズの変更

WordPressでいうキャッチフレーズとは、ブログのコンセプトや目的を伝えるフレーズのこと。

タイトルでもコンセプトや目的は伝える。
けれどキャッチフレーズは文字数に余裕があるから、長めの内容にもできるよ。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-ase.jpgあっぴ

とはいえ、あまりに長いと見にくくなっちゃうけどね

 

あなたのブログのトップページを見ると、「Just another WordPress site」という英文が出てないかな?

この「Just another WordPress site」というのが、最初に設定されているキャッチフレーズ。

(使っているWordPressテーマや設定によっては表示されません)

 

このままだとどんなブログかわからないので、設定を変更しよう。

 

設定方法はこちら↓

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-hohoemi2.jpgあっぴ

キャッチフレーズもどんなものにするか特に思いついてなかったら、後からでもOK。
他の設定をしながら、休憩中にでもリラックスして考えるといいよ

③更新情報サービス(Ping送信)の設定

更新情報サービスとは、記事の更新情報をいち早く、広く知らせるための設定。

 

具体的には設定することで

  • GoogleやYahoo以外の検索エンジンからも、あなたのブログに人が来るようになる
  • 検索エンジンに記事が登録(インデックス)されるのが早くなる

といったメリットがあるよ。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-kiran.jpgあっぴ

効果はわずかだけど、念のためやっておこう

 

設定方法はこちら↓

【後からでもOK】2つのアクセス解析ツールとの連携設定

アクセス解析とは、

  • ブログが何回見られたのか
  • よく見られている、人気の記事はどれか
  • どこから来てるのか(検索、他のブログからの紹介、SNS、・・・)

などのデータを計測してくれるツール。

 

計測したデータは、ブログ改善の資料に使うよ。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-hohoemi2.jpgあっぴ

ブログを始めてすぐはあまり出番がないけど、記事が貯まってデータも貯まると大活躍する!

 

アクセス解析は

  • Googleアナリティクス
  • Googleサーチコンソール
  • Aurora Heatmap(オーロラ・ヒートマップ

の3つがあればOK。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-kiran.jpgあっぴ

Aurora Heatmapはおすすめのプラグインで紹介したので、このページでは省略するね。

①Googleアナリティクス

Googleアナリティクスは

  • ブログが見られた回数
  • よく見られている人気の記事
  • 読者さんが訪れたきっかけ(検索、他のブログからの紹介、Twitterなど)
  • 読者さんの滞在時間
  • 読者さんのリピート率

などなど、様々なデータを集めてくれるツール。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-kiran.jpgあっぴ

ぶっちゃけあまりに高性能すぎて、慣れるまでは使い方がわけわからないと思う。
けれど慣れてくると、かなり便利だよ!

 

設定方法はこちら↓

参考 Google Analytics(グーグル アナリティクス)の初心者向け登録、設定方法北っちの自分メディア

②Googleサーチコンソール

Googleサーチコンソールは、

  • どんなキーワードで検索されているのか
  • 検索エンジンでの掲載順位は何位なのか

といったデータを集めてくれるツール。

 

キーワードはアナリティクスでも少しはわかるけど、大半は「not provided(提供されていない)」と表示されてわからない。
けれどサーチコンソールを使えば、アナリティクスの補強ができるよ。

 

また、サーチコンソールはアクセス解析としての役目だけでなく

  • Googleにブログの構造をしっかり伝える
  • Googleに更新情報をいち早く登録(インデックス)してもらう
  • Googleからのエラー情報の通知

といったことにも使うよ。

なので必ず、早めに登録しておくこと。

 

設定方法はこちら↓

参考 Google Search Consoleの登録、サイトマップ送信方法を解説。|北っちの自分メディア北っちの自分メディア

 

【後からでもOK】9つのおすすめプラグインの設定

プラグインとは、スマホでいうアプリのようなもの。

 

  • インストール
  • 有効化
  • 設定

をすることで、様々な便利な機能が使えるようになるよ。

 

おすすめのプラグインは別の記事(ページ)にまとめてあるので、こちらからチェックしてね↓

終わりに

ということで、WordPressインストール後の設定まとめでした!

 

ぶっちゃけ設定項目が多くて、かなり大変だと思う。
けれど大事な設定ばかりなので、頑張ってみてね。

 

ではでは、参考になれば幸いです!

以上、あっぴ(@mypacist)がお送りしました~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です