このページは広告を含む場合があります。
本ページはプロモーションが含まれています
自分のやりたいことをリストにして、日ごろから目につくところに置いておく。
すると日々意識できるから、そのリストに書いてあることを叶えやすくなるんだよね。
また、ブログで成果を出すためにとっても大事なモチベーションの維持もしやすくなる。
 
あっぴもやりたいことリストを作っているんだけど、あなたにあっぴのことを知ってもらいたいなって思ったので、やりたいことリストを公開することにしました!
クリックできる目次
ゲーム
- キングダムハーツを順番に、最新作までやる
 - キングダムハーツ⇒達成!
 - チェインオブメモリーズ⇒達成!
 - キングダムハーツ2⇒達成!
 - 358/2Days⇒達成!
 - バースバイスリープ⇒達成!
 - コーデッド
 - ドリームドロップディスタンス
 - キーバックカバー
 - 0.2 バースバイスリープ
 - キングダムハーツ3
 - ポケモンを順番に、最新作までやる
 
あっぴ
キングダムハーツもポケモンも大作だから、コツコツやるぞー
アニメ
- けいおん!のアニメを1期から見る
 - 弱虫ペダルのアニメを1期から見る
 - リゼロのアニメ放送を見る
 
あっぴ
学生時代はだんだん忙しくなって、アニメ見る時間も取りにくくなっちゃったんだよなぁ。
時間が取れる今こそ、けいおんと弱ペダもじっくり見る
時間が取れる今こそ、けいおんと弱ペダもじっくり見る
音楽
- ももクロのDVDを買って鑑賞⇒達成!
 - ももクロのライブに行く
 - スキマスイッチのライブに行く
 - いきものがかりのライブに行く
 - フェスに行く
 - Official髭男dismのCDを借りる
 - マルチエフェクターを買う
 - スラップをできるようになる(プル)
 - ももクロの曲を弾けるようになる
 - ベースを習う
 - 疲れにくくて、音質がそれなりにいいイヤホンを買う
 - ライブに出る
 - Oとバンドを組む
 
あっぴ
ももクロ弾けるようになってコピバンやりたい
YouTube
- パオパオチャンネルの動画(生配信以外)を毎回見る
 - レオモンのポケモン系動画を観る(最新作、まだ見てない過去作)
 
睡眠快適化
- 畳ベッドにする
 - 敷布団とマットレスを買う
 - ベッドのフレームを木っぽい見た目にする(今あるスチール製のフレームに木材をくっつけるorリメイクシートを貼る)
 - 布団クリーナーを買って、こまめに布団をきれいにする(レイコップとか)
 - い草の置物を買う⇒達成!
 - 炭八(室内用12L)
を買って、布団や室内の湿度調整に使う⇒達成!
 - 炭八を入れるクッションカバー(部屋に合うデザイン)を買う
 
あっぴ
お布団の中が好きだから、さらに心地よくゴロゴロできる環境を作りたいな。
あとDIYとかリメイクができたらいいなと思うから、練習も兼ねてベッドフレームで遊んでみたい。
あとDIYとかリメイクができたらいいなと思うから、練習も兼ねてベッドフレームで遊んでみたい。
スマホ快適化
- 軽い・サクサク動く・おサイフケータイ付きのスマホを買う
 
あっぴ
iPhone XE(SEの後継機)が発売されるんじゃないかって噂があるんだよね。
あくまで噂ではあるけど、もし発売されたら買う。
あくまで噂ではあるけど、もし発売されたら買う。
自室快適化・好みのインテリアにする
- ゴロゴロしながらゲームしたりアニメを見れる環境を作る(ヘッドマウントディスプレイorプロジェクター?)
 - 鉄瓶を買う(鉄分入りの白湯を作る)
 - 鉄瓶に使うIHを買う
 - 小さい冷蔵庫を買う(野菜スープとか煮物を保存)
 - エアコンのクリーニングを業者さんに頼む
 - 部屋にリアルな人工の観葉植物を置く(フレッシュポトスとか)
 - 見ると笑顔になるような写真を印刷して、部屋に飾る(大学時代の写真)
 - 紛失防止タグ(Tile Mate
とか)を買って、よくなくすものに貼る。エアコンのリモコン、財布、家の鍵。
 - 床をリメイクする
 
あっぴ
自分の部屋大好きっ子だから、もっと心地よく過ごせる部屋にしたい
部屋の物を減らす、整理整頓
- 部屋の中のコード類をすっきりさせる
 - PS4を縦置きorマルチエフェクターと一緒に横置きにする(卓上ラックを買う)、または卓上ラックでパソコン(Surface)とマルチを一緒に横置き、PS4を縦置きにする
 - 古いパソコン(dynabook 2台)を売って、部屋の整理+お金にする
 - 使ってないエフェクターを売って、お金にする+部屋の荷物整理
 - アンプを処分する(売るor捨てる)
 - 使ってない洋服を処分する(売るor捨てる)
 
あっぴ
欲しいものを買える余裕が出てきた反面、部屋がごちゃごちゃしてきたから整理したい
プチ一人暮らし
- 夏にマンスリーマンションに泊まる
 - (神奈川のマンスリーマンションを借りたら)友達を家に呼ぶ
 
ファッション
- 気に入るデザインで疲れにくいリュックサックを買う
 - 気に入るデザインで、疲れにくいボディバッグを買う
 - 気に入るデザインの服を増やす
 - ボーダーの長袖シャツを買う
 - デニム風のスカンツ?スカンチョ?を買う
 - 財布(気に入るデザイン・コンパクト・軽い)を買う
 
あっぴ
ファッション系はピンとくるものになかなか出会わないから、ピンときたら買う。
無理には買わない
無理には買わない
グルメ
- 美味しい醤油ラーメンを食べに行く
 - 美味しいお刺身を食べる
 - 美味しい焼き肉を食べる
 - 美味しい梨を食べる
 - 毎日野菜を食べる
 - スパークリングウォーターを飲みながら、ファミチキを食べる
 - お気に入りのしょうが料理専門店に行く
 - 以前住んでた家の近くのお気に入りの喫茶店に行く
 - お気に入りのお寿司屋さんに行く⇒達成!
 
友達と
- 高校時代の茶道部で集まる
 - 高校時代の友達SさんYさんKさんに会う
 - 大学時代の軽音部で集まる
 - Tで忘年会
 - Tさんとディズニーシーに行って、ドナルドとチップ・デールに会う⇒今年は混みそうだから来年に延期
 - Tさんと北海道に行って、美味しいものを食べる
 - 遊園地でリアル脱出ゲームに参加
 - 遊園地でレーザーゲームをする
 - 大学時代の軽音部で旅行に行く
 - YとNで駅前でご飯を食べる
 - Mちゃんに会う
 - Fの家に遊びに行く
 - Tさんと浅草⇒達成!
 - 3か月に1回以上、誰かと遊ぶ
 - NとSくんの家に遊びに行く
 
あっぴ
そろそろ結婚・出産とかで会いにくくなる人も増えそうだから、会いたい人には会えるうちに会っておきたいな
貯金
- 一人暮らしとの差額を貯金する
 - 貯金用口座と日ごろ使う口座を分けて、貯金用はあまり見ない
 
あっぴ
貯めたお金でちょっと高いものを買ったり、一人暮らししたくなったときの初期費用にしたり、将来の自分にあげたり。
デスク周り快適化(自分の体格にあったものにする)
- デスクを新しく買う or DIY
 - 高級オフィスチェアを買う(今のところバロンとかアーロンチェア リマスタードとか)
 - キーボードを使いやすいものにする。(自作してキータッチが軽い・コンパクト・部屋に合うデザインのものにしたい)
 - Surfaceに使えるアームを買う
 - Surfeceの画面シートを買う⇒達成!
 - Surfece用のペンを買って、勉強などに使う⇒達成!
 - 書きやすい油性のボールペンを買う
 - 電子機器の掃除用グッズをそろえる(Surface、ディスプレイ、PS4)⇒達成!
 
あっぴ
1日の4分の1くらいデスクの前にいるから、もっと快適に過ごせるようになったらいいな
ブログ
- 月20万円を安定して稼げるようになる
 - 月25万円を達成する(娯楽に使ったり、貯金するために)
 - サポートしている人の中から月3万円稼ぐ人を出す
 - 趣味ブログAの修正
 - ステップメールをつくることに慣れる
 - 作業量を増やす
 - 作業をしても疲れないようになる
 - 撮影用にスマホスタンド(高さ調整もしやすいもの)を買う
 - 動画をつくって、YouTubeにアップできるようになる
 - 外注化をする
 - 青色申告をできるようになる
 - メインブログでゲームが好きな読者さんを増やす、仲良くなる(キングダムハーツ、ポケモン、ジャンプ系、FFとか)
 
あっぴ
収益も大事だけど、人間関係が大事だなって思う今日この頃。
このブログでは特に、価値観や趣味がどこか合う人と仲良くなれたら嬉しいな。
そんでネットビジネスを通してその人に、さらに趣味を楽しむための時間的・金銭的・精神的余裕が生まれれば嬉しい。
(そしてゆくゆくは、一緒に趣味トークがしたり実際に趣味をやりたい)
新しいことに挑戦
- 株の本を読んでみる
 - DIY、リメイクをしてみる
 
あっぴ
気になったことはとりあえずやってみる。
新しいことに挑戦するのって時間がかかるけど、そういう時間を作るためにも今までブログをやってきたしね。
新しいことに挑戦するのって時間がかかるけど、そういう時間を作るためにも今までブログをやってきたしね。
健康
- 適度に運動して、体力をつける
 - 銭湯に行くなりして、たまにお湯につかる。リラックスと肩こり改善
 
あっぴ
会社員時代は健康なんてどうでもよかったけど、今は人生が楽しくなったから長生きしたいw
家族・親戚
- お母さんを美味しくて高級な料理屋さんに連れていく
 - お母さんに紛失防止タグをプレゼントする(家のカギ、車のカギ、テレビのリモコンなど)
 - お父さんに大学時代の軽音合宿費を返す
 - 従弟や叔母さんに、ネットで稼ぐ道もあることを知ってもらう
 - お父さんお母さんに、ネットでお金を稼いでいることを言う
 
あっぴ
お世話になった家族や親戚にも、自分なりのやり方で恩返ししていきたいなぁ。
終わりに
ということで、あっぴのやりたいことリスト100でしたー。
ガツガツとブログの作業ばかりするんじゃなくて、作業しつつも好きなことを楽しんだり、興味があることに挑戦していけたらなと思うよ。
あと、自分の身の回りをもっと快適化してきたい。
 
あなたも「あ!これ私(僕)もやりたい!」みたいに共感することがあったら、ぜひあっぴに教えてねー。
⇒あっぴにメールはこちら
                
