このページは広告を含む場合があります。
本ページはプロモーションが含まれています
どうも、あっぴ(@mypacist)です!
このページでは、趣味ブログのコンセプトの決め方を、初心者のあなたでもわかるよう解説していくよ。
手間や時間がかかるけれど、多くの人はコンセプト決めをやらずに失敗する。
なのであなたはよかったら、しっかりやってみてね。
実際に手を動かしながら、コンセプトを考えてみてね
クリックできる目次
コンセプトを決める前に知るべき2つのコツ
本題に入る前に、まずはコンセプトを決める上でとっても大事なコツをお伝えするね。
その大事なコツとは
- 完璧を目指さないこと
- お金よりも、継続できることを優先すること
この2つ。
Point1.完璧を目指さない
「さっきは『しっかりやろうね』って言ってたじゃん!」
って思った?
うん、確かにしっかりやるんだよ。
けど、完璧は目指さない。
あなたの中で「6割くらいはできたかな?」って感覚になればOK。
なぜなら
- 完璧を目指すとキリがなくなって、次の工程に進めなくなるから
- 実際にやってみないとわからないこともあるから
- ブログを運営しながら改善していけばいいから
コンセプトは後からでも変更できるから、「まずは仮で」くらいの気持ちで考えよう
Point2.お金よりも継続できることを優先しよう
ブログ初心者さんの場合、
- 記事を書くことに慣れる・習慣化する
- 記事を書く上で大事なポイントを身につける
といったことをするために、それなりの記事数がいる。
必要な記事数は人それぞれだけど、文章が苦手なら100記事は書きたいところ。
けれどそこで挫折する人が、かなり多いのが事実。
実は継続できる時点で、とってもすごいことなんだよ。
なのでまずは「あなたが楽しみながら、コツコツと継続できるコンセプト」を最重要視しよう。
稼げる稼げないについては、後からリカバリーできる可能性もあるしね
【初心者さん向け】コンセプトの決め方4ステップ
ここからは本題!
コンセプトの詳しい決め方をお伝えするよ。
このページを見ているあなたは、たぶん月10万円以上を稼ぎたいのだと思うんだよね。
けれどコンセプトの決め方は、1つのブログでの目標金額ごとに、どこまでガチでやるかが変わる。
そして月10万円以上稼ぐためのコンセプトを考えるのは、初心者さんにはハードルが高い。
(たまたま稼ぎやすいことが趣味だったら、初心者さんでも大丈夫だけどね)
なので最終的に月10万円以上を稼ぎたい初心者さんにおすすめは
- まずは「月1万円を稼ぐコンセプト」を考える
- ブログを運営しながらコンセプトを改善してるうちに、「月10万円以上を稼ぐコンセプト」に到達できたらラッキー
- 月3万円くらい稼げたときにもう一度「月10万円以上を稼ぐコンセプト」に改善できるか考えて、できなそうだったら新しく2つ目のブログを作る
といった流れ。
ということで今から紹介するのは、月1万円を稼ぐためのコンセプトの決め方。
手順は以下の3ステップ。
- テーマを決める
- ペルソナ(具体的な読者さん像)を決める
- 収益化の手段を書き出す
- 記事ネタ(ブログに書くこと)を書き出す
Step1.テーマを決めよう
月1万円を稼ぐには、「このテーマだと稼げない」というものはない。
なのでテーマは稼げる稼げない関係なく、あなたの
- 趣味
- 好きなこと
- 興味があること
なら、基本的に何でもOK。
ただし注意点として
- 幸福な生活
- 健康
- お金の安定性
に深く関わるテーマは、おすすめしません。
例えばよくあるのは、「病気」「投資」とかね。
稼げないわけじゃないけど、上記はGoogleが公の機関や企業を優遇している。
その中で個人が検索順位トップをとってアクセス(ブログが見られた回数)を集めるのは、厳しいから。
ただしSNSからアクセスを集める手段もあるし、不可能ではない。
なので事情を踏まえた上でもどうしてもやりたければ、挑戦してみる価値はあると思うよ。
また、もし
- 「趣味ブログに憧れてるけど、実はこれといった趣味がなくて・・・」
- もしくは「趣味はあるけど、他にもよさげなテーマがないか探したい!」
という場合は、こちらを参考にどうぞ↓
後々プロフィールページを書くときにも役立つから、テーマが決まっている場合も念のため取り組んでおくと良いよ。
また、テーマは1つでもいいし、複数でもOK。
1つのことをやり続けられそうなら、1テーマにすればいいし。
飽きそうなら、1つのブログで複数テーマをやれば良い。
ただし注意点として、テーマ数は増やしすぎないようにしよう。
というのも、あまりに多いと
- 専門性がなかなか身に付かない
→記事の質がなかなか上がらない - ブログの記事同士に関連性が少ない
→1記事を読み終わった読者さんが、他の記事を読んでくれない
といった問題が出てきてしまうので。
複数のテーマにするなら2テーマ、もしくは多くても3テーマまでがおすすめ。
Step2.ペルソナを決めよう
ブログでいうペルソナとは、「具体的な読者さん像」のこと。
ブログは読者さんのために手間暇を惜しまず、心を込めて作っていくのが大事。
けれどそれは、誰に対してもできることじゃない。
例えば「嫌いな人のために1日6時間を1年間も続けられるか?」っていうと、ぶっちゃけ苦痛だよね・・・。
なのであなたが
- 「この人の力になりたい!」
- 「この人のためなら手間暇を惜しまない!」
と、強く感じられる人をペルソナにしよう。
ペルソナの決め方はこちら↓
Step3.収益化の手段を書き出そう
せっかくブログを作っても、収益化の手段がないブログでは絶対に稼げない。
また、収益化できても「単価(1つ売れたときの金額)が数十円だけのアフィリエイト広告しかない」みたいな状態だと、月1万円ですら稼ぐのは大変。
そこで記事であなたのブログでできる収益化の手段を、事前に整理しておこう。
収益化の手段の見つけ方・探し方はこちら↓
Step4.必要な記事ネタを書き出そう
最後に、あなたのブログに必要な記事ネタを整理しておこう。
というのも思いつきだけに頼ると、本来必要な内容を忘れやすいから。
記事ネタの書き出し方・整理方法はこちらを参考にどうぞ↓
終わりに
ということで、趣味ブログのコンセプトの決め方でした!
冒頭でもお伝えしたとおり、コンセプトを考えるのって正直めんどくさく感じると思う。
けれど趣味ブログを始めるほとんどの人は、これらの工程をてきとーにやって
「記事更新してるのに全然稼げない・・・」
とか
「そもそも継続できない・・・」
となりがち。
なのであなたはそうならないよう、コンセプトを考えてみてね。
あなたなりに考えた上で、もし
「これでいいのか不安だなぁ」
ということがあれば、入門者向けコンセプト診断にてあっぴに相談できるよ。
「コンセプトはもう大丈夫!」ということなら、次はブログ開設をしよう。
ではでは、以上あっぴ(@mypacist)でしたー
こちらもおすすめ
コンセプトを考えたけど不安なら