【無料配布中】実録!あっぴが趣味ブログで月1万円稼ぐまでの道のり

【知らないと損する2021年版】稼ぐのにおすすめのWordPressテンプレート3選!ブログ初心者向けに解説

このページは広告を含む場合があります。

 

どうも、あっぴ(@mypacist)です!

この記事ではWordPress(ワードプレス)のおすすめテンプレートを、3つに厳選して紹介するよ。
「ブログもWordPressも初心者」という人向けに解説も入れるので、安心して参考にしてね。

 

結論から先にいうと、2021年現在、おすすめはこの3つ↓

テンプレート名価格目安
Cocoon0円
【イチオシ】
SWELL
17,600円
AFFINGER558,800円
(テンプレート14,800円+プラグイン44,000円)

※価格はすべて税込み価格

 

「どれにするか迷う…」とか「考えるのがめんどくさい…」という場合は、SWELLを選んでおけばOK!
使い方がシンプルで、ブログ初心者さんでも使いやすいので。

[afbtn class=”raised green-bc strong”]SWELLのダウンロードはこちら[/afbtn]
[afbtn class=”raised blue-bc strong”]SWELLのデモサイトを見てみる[/afbtn]

趣味ブログ初心者向けの5つの選考基準

多くの人は「ブログ初心者だから、まずは安いもの・無料のものがいいな」と思いがち。

けれど安易に値段で選ぶことはおすすめしないよ。

なぜなら最近は、テンプレートを後から変更するのが大変だから。
(主に、エディターが旧ver.のクラシックから新ver.のGutenbergになった影響です)

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2019/09/appi-ver4-syobon.jpgあっぴ

難しいわけじゃないんだけどね。
ただ時間がかかるから、それをやってる時間があったら記事を書いた方がいいです…

なので「後でいいものに変えればいい」という考えでなく、「最初からいいものを使う」のがベスト。

 

では、具体的にどんなことに気を付けて選べばいいか?

ポイントは5つ。

  1. 日本語に対応しているか?
  2. 便利な装飾を使えるか?
  3. Gutenberg(グーテンベルク)に対応しているか?
  4. 多くの人が使っているか?
  5. 今後もアップデート(バージョンアップ)されそうか?

①日本語に対応しているか

海外のテンプレートは、管理画面にも外国語が使われていてややこしい。

なのでわかりやすいように、日本語対応のテンプレートを使うべし。

管理画面って何?

管理画面とは、記事の更新やブログの設定をするページのことです。

 

②便利な装飾を使えるか

WordPress(ワードプレス)で記事を書くとき、装飾には

  • 全てのテンプレートで共通して使えるもの
  • テンプレート独自のもの

の2パターンがあるよ。

 

例えばあっぴがよく使う、テンプレート独自の装飾は以下のとおり。

 

まずはタイトル付きのボックス↓

ここにタイトル

ここに内容

 

ボタンとか↓

[afbtn class=”raised blue-bc strong”]ボタン[/afbtn]

 

吹き出し(会話)↓

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-kiran.jpgあっぴ

吹き出しはこういうやーつ

 

カード形式のリンクとか↓

 

最近のテンプレートだと装飾が豊富で、使うと見やすい記事を書きやすくなったり、表現の幅が広がる。

 

なのでこれら便利な装飾が、ある程度豊富なものを選ぶべし。

 

【要チェック】アフィリエイトリンクをコードの改変なしでボタンにできるか?

特に気を付けたいのが、ボタン。
一言で言っちゃうと、アフィリエイトリンクをコード改変なしでボタンにできるテンプレートがおすすめ。

 

これはどういうことかというと…

まず、アフィリエイトで報酬を得るには、「アフィリエイトリンク」と呼ばれるリンクを記事内に貼り付けるのね。

次にアフィリエイトリンクは、普通に貼ると、テキストリンク(文章のリンク)になる。
一方、実はアフィリエイトリンクは、ボタンリンクにした方が、売り上げが上がることも多々あるんだ。

 
なのでアフィリエイトリンクをボタンリンクにできると嬉しいわけだけど…

問題なのが、アフィリエイトリンクをボタンリンクにすると、アフィリエイトリンクのコード改変が必要になるテンプレートが意外と多いということ。

そしてアフィリエイトリンクのコード改変は、ASPの規約によって禁止されている、ということ。

 

なのでアフィリエイトリンクをコード改変なしでボタンにできるテンプレートを選ぶのが、稼ぐ上では大事。

 

例えばJINというテンプレートは初心者さんが選びがち。
だけどJINでは基本的にコード改変が必要なので、稼ぐ上では微妙。

また、SANGOというテンプレートも人気だけど、コード改変なしにするにはテンプレートの中身をいじくる必要がある(失敗すると画面が真っ白になる可能性がある)ので、おすすめはしない。

③Gutenberg(グーテンベルク)に対応しているか

Gutenberg(グーテンベルク)とは、最新の編集システムのこと。

以前はClassic Editor(クラシックエディター)という編集システムだったんだけど、今は移行期間。
現状では、GutenbergとClassic Editorの両方が使えるよ。

けれど2021年末にはGutenbergに完全移行するから、これからWordPressを始めるあなたは初めからGutenbergを使うことになる
(操作方法が違う分、今さらClassic Editorを使っても覚え直さなきゃになるんで。最初からGutenbergを使おう)

 

で、実はテンプレートの中には、

  • Gutenbergに対応していない
  • 一応Gutenbergに対応しているけれど、ほんの一握りの機能しか対応していない

というものが大半。

※Gutenbergに対応させるのは大変らしく、「Gutenberg対応」といっている場合でも、あまり対応していないことがよくあります

 

なので一時しか使えないClassic Editorは覚えなくていいよう、Gutenbergにしっかりと対応したテンプレートを選ぶべし。

④多くの人が使っているか?

マニアックなものが好きな人だと、「他の人が使ってるものはちょっとなぁ」と感じることもあるかもね。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-ase2.jpgあっぴ

あっぴも人と被るのはあまり好きじゃないんで、お気持ちはわかります

けれどテンプレートに関しては、多くの人が使ってる方がいいです。

 

なぜならわからないことがあったときでも、ググれば解決策が出てくるから。

(ユーザーが少ないと、ググってもほとんど出てきません…)

 

個性はテンプレートでなく、別のところで出そう。

⑤今後もアップデート(更新)されそうか?

テンプレートは随時アップデート(更新)されていくのが基本。

けれど実はほとんどのテンプレートでは、

「せっかく買ったのに微々たるアップデートばかり。
最新の機能が使えないから、1年しか使ってないけど別のテンプレートにするか…」

なんてことがあります。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-ase.jpgあっぴ

実際あっぴも、1年しか使ってないテンプレートが結構あります…

以前は、それでも「このテンプレートは1~2万したけど、1年で使い物にならなくなったなー」くらいで済んだんだよ。

けれど今はお金以上にやっかいないことに、テンプレートを変えれば作業量が増えてしまう。

なのでテンプレートは後で変えなくていいよう、今後もアップデートされていきそうなものを選ぶのがおすすめ。

 

具体的には、過去のアップデート情報をチェックして、ちゃんとアップデートされているかを確認すればOK。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-kiran.jpgあっぴ

以上のことを踏まえて、あっぴの方でおすすめのテンプレートをピックアップしたよ!

趣味ブログ&WordPress初心者向けおすすめテンプレート3選

Cocoonコクーン

引用元:Cocoon | WordPress無料テーマ
このテンプレートの評価
使いやすさ
(4.0)
稼ぎやすさ
(4.0)
デザイン性
(4.5)
総合評価
(4.0)

 

Cocoonは、無料で済ませたい人におすすめのテンプレート

 

数年前は「有料テンプレートの方が稼ぎやすい!」とか「初心者こそ有料テンプレートを使うべき!」みたいに言われていた。

けれどこのCocoonに関しては

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-bikkuri.jpgあっぴ

え!これが無料なん!?

と驚くくらい、機能が豊富でしっかりしたテンプレート。

 

無料ならコレ一択だし、そんじょそこらの有料テンプレートを買うより良いです。

 

Cocoonの使いやすさ

Cocoonでは、専用フォーラムで質問を受け付けている。
Cocoonの使い方について不明点があれば、作成者のわいひらさんが丁寧に回答してくれるよ。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-hohoemi2.jpgあっぴ

無料なのにサポートが付いてくる、しかも現状は無期限!

 

Cocoonの稼ぎやすさ

SEO対策としては、最近のテンプレートとしては平均的。
「テンプレートのせいでアクセスが全然集まらない…」なんてことにはならないよ。

SEO対策とは?

検索エンジンで上位を取るための施策のこと

 

また、専用のABテストプラグインもある。(有志の方が作っている)
なので稼ぎやすさの面では、ほとんどのテンプレートより上。

ABテストとは?

読者さんが思い通りの行動をとってくれるように行う検証工程のこと。

例えば文章Aと文章Bを用意して、アクセス数に対してそれぞれ50%の確率でずつ表示されるように振り分ける。そして読者さんの行動(クリック数など)から、どちらがより効果的な文章なのかを実験するために使うよ

Cocoonのデザイン性

デザインとしては、デフォルトだと非常にシンプル。

設定でスキン(デザインセット)を変えられるので、必要に応じて変えるとよき。

 

以上のことから、Cocoonはこんな人におすすめ↓ 

Cocoonがおすすめな人
  • 無料のテンプレートがいい人
  • Cocoonのデザインが好きな人

 

[afbtn class=”raised green-bc strong”]ダウンロードはこちら[/afbtn]
[afbtn class=”raised blue-bc strong”]デモサイトはこちら[/afbtn]

SWELL(スウェル)

このテンプレートの評価
使いやすさ
(5.0)
稼ぎやすさ
(4.0)
デザイン性
(4.5)
総合評価
(4.5)
SWELLがおすすめな人
  • パソコンが苦手な人
  • 説明書を読むのが面倒くさい人
  • 大人キレイなデザインが好きな人
[afbtn class=”raised green-bc strong”]SWELLのダウンロードはこちら[/afbtn]
[afbtn class=”raised blue-bc strong”]SWELLのデモサイトを見てみる[/afbtn]

 

SWELLは、書き手の使いやすさを徹底的に考えられたテンプレート。
特にWordPress初心者さんやパソコンが苦手な人から好評のテンプレートです。

値段は高めだけど、その価値は十分ある。

 

SWELLの使いやすさ

SWELLの最大の特徴は「初めてWordPress(Gutenberg)を使う人でも、直感的に使いやすい設計になっている」ということ。

下の動画のように、マウスをポチポチッとクリックしていくだけで使えるよ。
説明書を読まなくてもほぼ勘で操作できるので、とても楽。

HTMLやCSSだけでなく、ショートコードといった専門知識も勉強しなくて大丈夫です。

 

また、サポートも付いてくるので、使い方がわからないときでも安心。

ユーザー専用フォーラムにて、開発者の了さんが質問に答えてくれるよ。
サポート期限が特に決まっていないのも良いところ。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-hohoemi2.jpgあっぴ

了さんとはTwitterで少しだけ絡んだことがあるけど、好青年といった感じで素敵でした!

 

SWELLの稼ぎやすさ

稼ぎやすさという点では、中の上といったところ。

なぜなら、まずSEO対策は、最近のテンプレートとしては平均的だから。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-kiran.jpgあっぴ

特別優位ということはないけど、困ることも特にないです

 

ただしABテストに対応している。

ほとんどのテンプレートではABテストに対応していないので、この点は優位。

 

SWELLのデザイン性

デザインとしては、シンプルながら洗練されている。
大人キレイなデザインなので、年齢を問わず使いやすいよ。

また、ちょっとした空白もキレイに見えるように作られている。
iPhone・Macが好きな人が惹かれそうなデザインで、見た目のレベルはなかなか高いです。

 

以上のことから、SWELLはこんな人におすすめ↓

SWELLがおすすめな人
  • パソコンが苦手な人
  • 説明書を読むのが面倒くさい人
  • 大人キレイなデザインが好きな人

 

[afbtn class=”raised green-bc strong”]SWELLのダウンロードはこちら[/afbtn]
[afbtn class=”raised blue-bc strong”]SWELLのデモサイトを見てみる[/afbtn]

AFFINGER5(アフィンガー・ファイブ)

このテンプレートの評価
使いやすさ
(2.0)
稼ぎやすさ
(5.0)
デザイン性
(3.0)
総合評価
(3.0)
AFFINGER5がおすすめな人
  • 本気で稼ぎたい人
  • シンプルなデザインが好きな人
  • CSSやPHPの知識はないけど、カスタマイズしたい人

 

AFFINGER5は、ガチ勢向きのテンプレート。
使いこなすのは大変だし価格も高いけど、その分、稼ぐことに特化したものです。また、カスタマイズできることもかなり多い。

 

AFFINGER5の稼ぎやすさ

最大の特徴は、稼ぎやすいこと。

まずSEOに強いので、Googleなどの検索エンジンで上位表示をとりやすいよ。

※もちろん「AFFINGER5を使えば必ず上位表示できる」というわけではありません。
通常のSEO評価を100%と考えると120%になるイメージ(あくまでイメージです)

また、専用プラグインにはABテストやクリック率計測などがあるので、どんどんパワーアップさせていくことも可能。
色々そろえると3万、5万…と合計額は上がっていくけどね。

 

AFFINGER5のデザイン性

あともう1つの特徴として、カスタマイズできることが非常に多い。
通常は有識者がCSS・PHPを使って行うカスタマイズを、誰でもできるよう、クリックだけでできるようになっているよ。

これは稼ぐために関わりやすいカスタマイズだけでなく、デザインについても同じ。
基本は簡素なデザインだけど、カスタマイズしていくことで「スタイリッシュなかっこいい系」や「ふんわりと可愛い系」など幅広く対応する。

なので「専門知識はないけど、色々カスタマイズしてこだわっていきたい!」という場合にもおすすめ。

注意
ただしカスタマイズが楽しくなりすぎて、記事更新が疎かにならないようにお気をつけください。

「1日にやろうと思ってたことが完了したらカスタマイズする」みたいに、ルールを決めておくとよき

 

AFFINGER5の使いやすさ

ただし使い勝手は、難しめ。

というのもかなり多機能な分、管理画面がごちゃごちゃしているので。
あとGutenbergに未対応の機能も多くて、所々クラシックエディターやショートコードを使うことになるという理由もある。

なので説明書を読むのが苦手な人には、おすすめしません。
サポートも付いてこないしね。

https://appiblog.net/wp-content/uploads/2021/01/appi-ver4-ase.jpgあっぴ

あっぴもAFFINGERシリーズは3年ほど使ってるけど、いまだに設定関連は説明書をガン見です

とはいえ気合と慣れでどうにかなるので、初心者でもやる気があるなら検討してみるとよき。

 

以上のことから、AFFINGER5はこんな人におすすめ↓

AFFINGER5がおすすめな人
  • 本気で稼ぎたい人
  • シンプルなデザインが好きな人
  • こだわり派の人
[afbtn class=”raised green-bc strong”]ダウンロードはこちら[/afbtn]

まとめ

もう一度まとめておくと、ブログで稼ぐのにおすすめのテンプレートはこちら。

テンプレート名価格目安
Cocoon0円
【イチオシ】
SWELL
17,600円
AFFINGER558,800円
(テンプレート14,800円+プラグイン44,000円)

 

以上、よかったら参考にしてみてね~。

2 COMMENTS

nikajijii

cocoonをアドバイスを参考に採用しました。
以前のワードプレスと使用方法が変わっていて、
少しとまどいました。

ブログスキルは10年やっても初心者のままです。

ワードプレスはPCで設定しました。
スマホでワードプレスの管理画面に入ろうとしたら
パスワードが違うと言われました。

同じパスワードではねられることはありますか?

返信する
あっぴ

nikajijiiさん

コメントありがとうございます!
あっぴです!

使用方法が変わっていると
びっくりしますよねぇ。

 
パスワードの件ですが、アプリ版でしょうか?それともサイト版でしょうか?

 
アプリ版でしたら、nikajijiiさんの管理画面へのログインでなく
ワードプレスへのログインをする画面なのかもしれませんね。

「インストール型サイトを追加」のような表記があれば
そちらからnikajijiiさんのブログ情報を追加するとログインできると思います。

※アプリによって使い方が違う可能性があるので
 わからなければアプリの使い方を調べるのがよいと思います!

 
サイト版の場合も、ユーザー名やパスワードに加えて
URLがnikajijiiさんの管理画面のログインページになっているか
間違いがないか確認してみるのがよいかと。

以上、よかったら参考になさってくださいー。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です