以前、「アフィリエイトで稼ぐのは楽ではないよ。時間もかかる」って話をしたね。
⇒ブログアフィリエイトは初心者でも楽に稼げるの?ーいや、稼げないよ
「でも実際、どんだけ時間がかかるの?」って感じだろうから、今回はかなーりリアルな話。あっぴの実体験を踏まえて、趣味ブログで稼ぐのにかかる時間をまとめたよ。
目標収入額は人によって違うだろうけど、今回は多くの人が目指してる10万円を想定した。
結論から言うと、10万円を稼ぐには数年間かかることもあるよ。
グラフでわかる、実際にブログアフィリエイトで稼げる報酬額の変化
今回の話は、実際にあっぴが稼いだ収入額の推移を知ってもらうのが早いと思う。なのでわかりやすいように、グラフにまとめたよ。
グラフの期間は2015年9月末にアフィリエイトを始めてから、3年目の2017年12月まで。X軸(横向きの軸)が年月、Y軸(縦向きの軸)が稼いだ報酬額になってるよ。
なおこのブログではいつも、あっぴの成果の速報版として発生報酬を紹介してる。だけど今回は確定報酬(実際の収入になる報酬)をまとめたよ。なので速報版と今回のグラフは誤差があるだろうけど、その点はご了承くださいー。
発生報酬と確定報酬の違いはこちらを参考にどうぞ。
⇒発生報酬と確定報酬の違い
4ヶ月目まで:報酬はほぼ0円の稼げない時期
まずはアフィリエイトを始めて4ヶ月目まで。
会社員やアルバイトで言うと、研修期間にあたる時期。研修とは言え給料は働いた時間に見合っただけもらえるけど、アフィリエイトはどうなのか?
さっそくグラフを見てみよう。
おそらくあなたも思っただろう。「全然稼げないじゃんwww」って。
そう、アフィリエイトを始めても最初はほぼ稼げない!
ブログの記事が検索エンジン(グーグルなど)に評価されるまで、どうしても時間がかかるからねぇ。ブログにやってくる人のほとんどは検索エンジンからなので、稼ぐまでどうしても時間がかかっちゃうんだ。
それに記事を書いたり、アフィリエイトの作業に慣れるまで時間がかかるしね。
じゃあこの時期を過ぎれば、一気に稼ぐことができるのか?
次は12ヶ月目まで一気に見てみよう。
1年目まで:最高1万5千円。イメージよりは稼げないけど、希望も見えてくる
12ヶ月目までの収入推移がこちら。
うん、まだあまり稼げてないね。
あっぴもブログを続けながらも「イメージしてたより稼げない・・・」って思ってたよw1年間やって、1万5千円。このままだと年金しか払えない。
最初の3,4ヶ月は元々覚悟してたんだけどね。ただ、その後はバンバン稼げると思ってた。現実は甘くなかった訳ですなー。
ただポジティブに考えて欲しい。
ブログは長期的に需要がある記事を書けば、報酬はそう簡単に減らない。どんどん報酬が積み重なっていくイメージ。
このあたりがブログで稼ぐメリットの1つで、「1回稼げるようになればその後も稼げる」ということ。トレンドブログ(ニュースをひたすら追うブログ)だとまた話は違うけどね。
なので単純に考えると・・・1年間で1万5千円ってことは、同じことを7年間やったら10万5千円稼げるんだよね。しかも実際は作業スピードや記事の質もどんどん上がっていくので、もっと早く稼げるようになるはず。
2年目まで:最高4万5千円。1年目より成長度UP!
ブログを続けること、2年目の報酬額がこちら。
やっぱりバンバン稼げたわけではない。だけど全体的に「報酬額が底上げされてる」という感じ。
一度1万円を超えてからは、1万より低くなってはないし。2万を超えてからも、2万円より低くなってないよね。
報酬額があまり変わらない月とか、時には減っちゃう月もあった。だけど最低ラインは上がっていってる。
そして2年目は、最高4万5千円の報酬。
1年目は最高1万5千円だったことを考えると、1年目より2年目は成長度が大きいことがわかるね。さっき「7年かければ10万円いける」って話をしたけど、「4,5年かければ10万円いける」というレベルまで来た。
3年目まで:最高6万円越え!10万円もあと少し?
そして最近の情報。3年目の報酬額の推移がこちら。
6万円越えと、だいぶ10万円に近づいてきた。このまま作業を続ければおそらく、3,4年目には10万円も行くだろうね。
趣味ブログで稼ぎたいなら、数年の時間がかかることを覚悟しておこう
もちろんこのグラフは、ほんの一例。
あなたがアフィリエイトを始めて続けていけば、また違う結果が出てくるよ。
ただ、共通して言えることが1つ。「初心者が趣味ブログで10万円とか稼ぎたいのなら、年単位の時間がかかるかもしれない」ってこと。
ブログを始める前や始めたばっかりの頃は、「数ヵ月後にはバリバリ稼いでやるぜー!」みたいなことを考えがち。その心意気はブログへのモチベーションに繋がるし、決して悪いことじゃないんだけど・・・
現実問題、ブログで稼ぐにはそれ相応の時間や労力がかかる。そしてこのことを知らないと、最初から気を張り過ぎて後で息切れをしたり、「イメージしてたのと違う・・・」って思いやすい。なのでブログで稼ぐには時間がかかるってことは、あなたにわかっておいてほしかったんだ。
稼げるようになった後もブログの更新は終わるわけじゃなくて、稼ぎ続けるための作業が続くしね。
時間はかかるけどその代わり、1度稼げるようになったらその後も稼ぐことができる。なのでブログの作業は「今稼ぐため」と言うより、「未来に稼ぐため」のもの。そう思ってブログを作ってみてね。
「できれば早く稼ぎたい・・・」というあなたへ
あなたが早く稼ぎたいと思ってるなら、「無料で稼ごうとするのをやめる」っていう考え方が大事。下手すると10万円稼ぐまで数年どころか、10年とか20年とか余裕でかかる世界だからね。
もちろん大前提として、あなたの努力は必要。だけど努力を効率的に結果に繋げるために、お金をかけるべきところにはかけることを考えてみてね。
「でも何にお金をかけていけばいいの?」って思うだろうからまとめておくと、ブログ初心者さんはまずこの3つにお金をかけることをおすすめするよ。
- WordPressでブログを作るための、独自ドメインやレンタルサーバー契約
- 稼ぎ方を知って、正しい方向に努力するための教材(教科書)
- わからないことを質問したり、努力の方向がズレたときに指摘してもらうための、稼いでる人からのサポート
なお、独自ドメインやレンタルサーバーでWordPressを作る方法のガイドブックは、あっぴの方から無料プレゼントしてるよ。
また、教材は「趣味ぶろ!パッケージ」がおすすめ。あっぴがブログ初心者から今までにやってきたことがだいたい詰め込まれてるよ。
※特典で、あっぴによるメールサポートも付きます