今回は、「マイナーなテーマの趣味ブログ=稼げない」という考えについて。
あっぴの経験上、マイナーなテーマだと稼げないとは限らない。
そのテーマが好きなら、チャレンジしてみるのがおすすめ!
クリックできる目次
マニアックなテーマ(ジャンル)は稼げないからテーマを変える←これは勿体無い
先日、読者さんとメールしてたら、こんなことをおっしゃってたよ。
〇〇(テーマ名)ブログは書いていていろいろアイデアも浮かんで楽しくかけていたのですが。
結局はアクセスが集まらないのと、テーマがニッチ過ぎて対象読者数が少ないかと考え、止めてしまったと思います。
この読者さんは以前、マイナー(ニッチ)なテーマの趣味ブログをされていたんだって。
趣味ブログは楽しかった。でも、アクセスが集まらない(稼げない)。
そんで「稼げないのはテーマがマイナーなのが原因だ」って思って、趣味ブログをやめてしまったらしい。
たしかに「マイナーなテーマのブログ=稼げない」みたいな噂は、たまに聞くよね。
マイナーなテーマは検索する人が少ないから、アクセス(読者さん)が集まらない。そしてアクセスが集まらないから、アドセンス広告はクリックされないし。アフィリエイトも商品が売れない、みたいな。
でもねー、だからってマイナーなことが好きだったり興味があるのにブログにしないのは、すっごくもったいない!だってだいたいのテーマでは月数万円のレベルなら稼げるからね。
もしマイナーなテーマでアクセス集まらない・稼げないんだったら、原因はテーマでなく別のところにある。それを見つけて、解決すればいいだけ。
だからマイナーなテーマだからって、他のテーマにする必要は全然ないよ。
マイナーなテーマでも本当に稼げるの?あっぴの趣味ブログで検証!

例えばあっぴの趣味ブログも、マイナーなテーマだよ。
音楽が好きなだけならともかく、地味なあの楽器を知ってる人は少ない・・・。しかも自分で演奏をしてみたいなんて人、あまりいないからねw
音楽番組を観てても、他の楽器はアップで映されるのに、あの楽器がアップで映されることは珍しいし。友達にも「なんで敢えてその楽器選んだの?w」ってよく言われる。つまり一般的には、それだけ需要がないってことなんだよね。
だけどそんなマイナーなテーマだとアクセスが来ない・稼げないのかって言うと、そんなことはない!
あっぴの趣味ブログは実際にちゃんとアクセスが集まってるし、稼げてるからね。
証拠として、最近(2018年1月)のアクセス数・報酬結果を引っ張ってきたよ。
アクセス数はこれ↓

アドセンス・アフィリエイトの報酬はこれ↓
※規約により、アドセンス収益の画像を公開するのはNG。なのでモザイクをかけてあるよ。







確かにメジャーなテーマに比べて、マイナーなテーマは検索する人が少ないよ?
だけど検索エンジンで上位表示されれば、検索した人のほとんどがブログに集まる。だからアクセスはちゃんと集まるし、アドセンスでもアフィリエイトでも稼げる。
そして比較的、上位表示させやすいのがマイナーなテーマの強み!
っていうのも、マイナーなテーマはライバルが少なかったり。ライバルがいても稼ぐためのブログじゃないから強くない(記事のクオリティが低いし、タイトルの付け方も意識してない)ことが多いので。
また、マイナーなテーマでも記事の切り口を変えることで、たくさん検索されることは可能だし。
そもそもアフィリエイトならアクセス数よりも、どんな読者さんを集めるかが大事だしね。(ちなみに「テーマ的に、アフィリエイトできる商品が少ない」というお悩みもよく聞く。だけどこれも切り口次第で、アフィリエイトできる商品の幅は広がるよ)
つまりテーマがマイナーかメジャーかは、あまり問題じゃなくて。結局やり方次第なんだよ。
メジャーなテーマを選んだとしても、メジャーなテーマにはメジャーなテーマの大変さだってあるしね。だったらマイナーなテーマでも、あなたが楽しくブログ運営できるテーマを選んだ方がいいとあっぴは思うよ。
メジャーなテーマは、稼ぐ前に挫折する危険がある
また、あっぴの経験上、初心者さんがいきなりメジャーなテーマを選ぶのはリスクもある。
どんなリスクかと言うと、
「ライバルが強すぎて心が折れる」
実際にあっぴもメジャーなジャンルに手を出したことがあるんだけど、ライバルの記事のクオリティが高すぎて「あっぴが書いてもこれには勝てない気がする・・・」って自信を失いかけた・・・。
その反面、マイナーなテーマはライバルが弱いし少ないので、メンタル的にブログを続けやすい。
あなたが好きなら、マイナーなテーマでブログを作るのがおすすめ!
マイナーなテーマでも稼げることが何となくわかったかな?
「このテーマはマイナー過ぎるかな・・・」って思ってても、検索する人はいる。だからマイナーなテーマでも全然稼げないなんてことはないんだよ。
それにある程度稼げるようになる頃には、あなた自身にもブログで稼ぐための基礎力が身に付いてるはず。なのでもし「このテーマでこれ以上稼ぐのはきついな・・・」って感じたら、そのときに別のブログを立ち上げるって手もあるしね。
なのであなたが好きなこと・興味のあることがマイナーでも、好き・興味があるならそのテーマで挑戦してみれば?と思うよ。

結果がどうなるかなんて、やってみないとわからないしね
以上、よかったら参考にしてみてねー。
[…] […]